子どもと育つスイミングスクール GLANZ(グランツ)|静岡市高松

文部省認定 日本水泳連盟加盟校 日本スイミングクラブ協会会員

GLANZスイミング 生徒の声

ジュニアコース 女の子(10歳以下)

わたしは、グランツスイミングに入ってから、泳ぐのが、とても楽しくなりました。グランツスイミングにかよう前は、バタ足もたいへんで、学校では、たくさん泳ぐので、泳ぐのがいやでした。でも、スイミングにかよってから、泳ぐのが楽しくなりました。テストで、合かくした時も、とってもうれしいので、スイミングは大へんだけど、楽しいので、スイミングが大すきです。これからも、スイミングをつづけて、もっと泳げるようになりたいです。

ジュニアコース 女の子(10歳以下)

わたしのじまんは、すいえいを、1かいもやすんだことが、ありません。それは、せんしゅになって、たいかいにでたいからです。これからもがんばります。

ジュニアコース 女の子(10歳以下)

わたしはプールが一ばんすきです。たのしいしコーチはやさしいから大すきです。コーチが大すきになったからプールもすきになりました。ともだちができてうれしいです。せおよぎになったからがんばりたいです。

ジュニアコース 男の子(10歳以下)

ぼくは、さいしょみずがきらいでした。ちょうせんしたらみずとともだちになりました。いまは、スイミングがたのしみです。たくさんおよげるようになりたいです。 大泣きしていた子供が、もぐったり、ジャンプしたり、泳いだり出来るようになりとてもうれしく思っています。コーチ達のおかげで、水泳が好きになることが出来ました。本当にありがたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

ジュニアコース 男の子(10歳以下)

ぼくが、スイミングに通っていてよかったことは、持久力がついたことです。3年生の時、ぼくは、バタフライをやっていました。持久走の大会では、13位で、あまりいい結果ではありませんでした。でも、4年生になり、育成コースになると持久力がつき、大会で7位になることができました。大会が終わると、スイミングをやっていてよかったなと感じました。これからは、キックを強くして前の方で、早く泳げるように力をつけたいです。

ジュニアコース 男の子(10歳以下)

ぼくはグランツスイミングに通ってよかった事がたくさんあります。泳ぐのがうまくなった事、体力がついてマラソンが早くなった事、学年や学校のちがう友だちがたくさんできた事、先生にほめられて自しんがもてるようになった事などです。水泳をはじめてなれるまではすごくむずかしと思っていましたが、なれてきたら水泳はすごく楽しいものだと思うようになりました。だから、まだまだ水泳をつづけたいです。

選手コース 男性(20代)

私は小学校2年制から高校卒業までの11年間このグランツスイミングで選手として水泳をさせて頂きました。私は現在、大学でも水泳部に在籍しております。高校までとは違い、大学での活動は日本の一流選手が集まり、日本一を目指して戦うレベルの高いものです。そのような環境の中でも自分を見失うことなく前に進むことができています。それはこのプールですごした11年間で培った土台があったからこどだと思います。水泳を始めた頃は、県大会にも出場できませんでしたが、高校ではインターハイや日本選手権に出場できるようになりました。また規律や礼儀など人間として大事にしなければならないことも水泳を通して、このグランツで教えてもらった事です。水泳選手としても一人の人間としても成長する事ができました。泳ぎの技術や体力の向上だけではなく、人間として成長させてくれたグランツにはとても感謝しています。